記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomo_fuji
    学問として、ジャーナリズムとして感情を廃し、誠実であることこそが重要というの人達も学問教、ジャーナリズム教という宗教的情熱を秘めているよね。残念ながら無力だけど。例えばシノドスの無力さとか。

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「この冷静=合理的/感情的=非合理的という二分法自体がフォークサイコロジーに過ぎない。近年の情動研究ではこのような単純な二分法はのりこえられている」自称中立系はこの二分法にも弱い。

    2017/01/31 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "もう10年以上歴史修正主義者の主張と付き合ってきたけれども、彼らの主張の背後に強い感情を感じたことは殆どない。むしろ感じるのは冷ややかさ" →デマと指摘されても動じないような面の皮の厚さが必要

    2017/01/30 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『10年以上歴史修正主義者の主張と付き合ってきたけれども、彼らの主張の背後に強い感情を感じたことは殆どない。むしろ感じるのは冷ややかさだ』

    2017/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「感情論」というクリーシェについて

    注文していた『通州事件―日中戦争泥沼化への道』(広中一成、星海社新書)が届いたのでさっそく読み始め...

    ブックマークしたユーザー

    • custardtarte2017/02/03 custardtarte
    • mirandasg2017/02/01 mirandasg
    • tomo_fuji2017/01/31 tomo_fuji
    • lieutar2017/01/31 lieutar
    • D_Amon2017/01/31 D_Amon
    • synonymous2017/01/31 synonymous
    • toribird12017/01/30 toribird1
    • atarashii77asa2017/01/30 atarashii77asa
    • haruhiwai182017/01/30 haruhiwai18
    • wakarunrun2017/01/30 wakarunrun
    • m5s7k2017/01/30 m5s7k
    • wkatu2017/01/30 wkatu
    • quick_past2017/01/30 quick_past
    • medicineman2017/01/29 medicineman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む