エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ウラ写真新世紀
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消... [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 詳しくは書けない部分もあるのですが、まず、僕が7月21日に第三回ウラ写真新世紀を開催することは見送らせて頂くことをご報告させて頂きます。 経緯を一応書くと、 新橋になって、直接搬出に来る人が減っている ↓ 第二回ウラ写真新世紀の二の舞は避けたい ↓ サイト(ブログ)開設 ↓ 直接搬入したら、予想をさらに下回る人数 ↓ 直接搬出は100人も来ない ↓ 10人に一人を捕まえられたとしても10人 ↓ ネットでの集客で何人か集まればいけるかも ↓ アンケートでも参加者あまり集まらず ↓ 作品がペリカン返却されていることを知る ↓ もっと呼びかければペリカン返却組が来てくれるかも ↓ なんなら直接搬出にこだわらず、どこか会場を借りてアンデバンダンでウラ写真新世紀展をやるのもいいかもと思う
2012/03/30 リンク