エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
月の裏側、見てみたくないですか?Google、PCブラウザ版Google Mapで月と火星を公開! | オクトバ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
月の裏側、見てみたくないですか?Google、PCブラウザ版Google Mapで月と火星を公開! | オクトバ
Googleが月と火星のマップを公開し、これまで「Google Earth」でのみ可能だった宇宙探索がPCブラウザ版... Googleが月と火星のマップを公開し、これまで「Google Earth」でのみ可能だった宇宙探索がPCブラウザ版「Google Map」でも行えるようになりました! 地球からは見ることのできない月の裏側や、まだ人類が到達していない火星の表面も簡単に見ることができます。実際の宇宙旅行は多額のお金がかかったり、様々な訓練を行わなければならないなど、いくつものハードルをクリアしなければいけませんが、これなら指先一つで宇宙旅行を満喫できますね。 では、月や火星への行き方ですが、まずはPCブラウザで「Google Map」を開きます。この時、通常の地図が表示されている場合は画面左下のウィンドウをクリックして”Earthモード”に変更しましょう。 “Earthモード”にしたらどんどんズームアウトしていきます。 最大限ズームアウトして地球の全体が表示されたら、画面下部に地球・月・火星のオプションが表