記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ninjaid2000
    アイスクリーム買って取って捨ててとか、いろんな説がありますね。インスタ。キーワード検索するのか、どう検索すると提供者の価値観がわかるかってのが、使ったことないんで。

    その他
    filinion
    わかる…けど、旗とかどんぐりとかセミの抜け殻とか集める子どもは「自分が好きなものを集めて、それを褒めてもらいたがる」んだけど、SNSは「褒めてもらうために集める」になってる人がいる気がする…。

    その他
    maturi
    ちょっといい話(本文

    その他
    kotetsu306
    いいねの数が他人に見えることで「"素敵なサムシングを共有してる"ことを共有してる」状態になり、マウンティングとかの別の本能にまで訴えかけるのがSNSのヤバみ

    その他
    name-25137412
    name-25137412 最後のコマの説得力が強い

    2017/11/08 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 人の性質は変わらない

    2017/11/08 リンク

    その他
    netcraft3
    「写るンですが流行ってる」と1980年代から来た人に言ったら驚くだろうね。

    その他
    AzuLitchi
    80年代はスマホどころか写メすら無かったなー

    その他
    watto
    watto 突然いい話をされると反応に困ってしまう。

    2017/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インスタは人間の基礎的なコミュニケーション - orangestarの雑記

    話は変わりますけれども、うちの長男が超インスタ坊やで(写真をネットにアップしたりはしないんですが...

    ブックマークしたユーザー

    • harvestsignal2017/11/11 harvestsignal
    • ninjaid20002017/11/11 ninjaid2000
    • pinears2017/11/09 pinears
    • filinion2017/11/09 filinion
    • maturi2017/11/09 maturi
    • geshirui3332017/11/08 geshirui333
    • kotetsu3062017/11/08 kotetsu306
    • tanimaru10182017/11/08 tanimaru1018
    • name-251374122017/11/08 name-25137412
    • advblog2017/11/08 advblog
    • msksy2017/11/08 msksy
    • langu2017/11/08 langu
    • kenzy_n2017/11/08 kenzy_n
    • chrty2017/11/08 chrty
    • k10no32017/11/08 k10no3
    • renato72017/11/08 renato7
    • netcraft32017/11/08 netcraft3
    • AzuLitchi2017/11/08 AzuLitchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む