エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
foobar2000で再生中のアーティストの画像を表示させる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
foobar2000で再生中のアーティストの画像を表示させる
August 11, 2009 foobar2000で再生中のアーティストの画像を表示させる 中央に再生中の曲のアーティスト... August 11, 2009 foobar2000で再生中のアーティストの画像を表示させる 中央に再生中の曲のアーティストの画像が表示されるようにした。 該当するアーティストの画像が無い場合は、背景に設定されている画像が表示される。また、中央の画像をクリックするとELPlaylistの表示・非表示を切り換えられる。 使用コンポーネントはPanel Stack Splitterで、詳細は下記の通り。 表示させる画像を用意して置き、画像の名前をアーティスト名(例:BUMP OF CHICKEN.jpg)に変更し、指定のフォルダに移動させる BehaviourのUse backgroud imageにチェックを入れ、背景画像を設定する ScriptのPerTrackに以下を記述する $imageabs(0,0,751,307,C:\Program Files\foobar2000\images