エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
5・24 全日本プロレス後楽園大会 宮原健斗VS丸藤正道。「エース」として踏み出した宮原健斗 - 男マンの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
5・24 全日本プロレス後楽園大会 宮原健斗VS丸藤正道。「エース」として踏み出した宮原健斗 - 男マンの日記
改めて全日本プロレス後楽園大会、宮原健斗vs丸藤正道を振り返っておきます。 何故かというと、この試合... 改めて全日本プロレス後楽園大会、宮原健斗vs丸藤正道を振り返っておきます。 何故かというと、この試合、宮原健斗というプロレスラーが、全日本プロレスのエースとしての第一歩を踏み出した。いや、去年、今年と全日本プロレスを引っ張ってきたのは確かな宮原ですが、改めて、自ら言葉として「エース」としての自覚を口にした。そしてそれをさせるだけの試合をした、という事で、これからの全日本プロレスが人気を回復していけるのであれば、この日は確実にターニングポイントとして刻まれる。そんな試合、そんな興行となりました。 セミまでは割愛。ジェイク・リー復帰戦やTAJIRI&KAI組の闘いっぷりなど、興味深い試合が続き、超満員に膨れ上がった後楽園ホールはもう出来上がった雰囲気。そして、サムライTV観戦の私でしたが、実況は村田アナ、解説は小佐野さん、そして選手解説として秋山準。もうなんというか全てのお膳立てが出来上がった