エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【続報】社長による不正発覚のジャスダック上場テラ 疑惑の取引先・医創会は「医療法違反」の疑い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【続報】社長による不正発覚のジャスダック上場テラ 疑惑の取引先・医創会は「医療法違反」の疑い
■「東大医科研発ベンチャー」として知られるジャスダック上場テラ(社長、矢崎雄一郎)は9月13日、第三... ■「東大医科研発ベンチャー」として知られるジャスダック上場テラ(社長、矢崎雄一郎)は9月13日、第三者委員会による調査報告書を公表し、9月14日に予定していた本年12月期第2四半期決算を再延期した。第三者委員会の調査報告書は当初問題としていたE-4B InvestmentsへのMSワラント発行や社長の株式売却から、医創会との不適切な関係に踏み込んでいる。そして矢崎がテラのジャスダック上場廃止基準への抵触を逃れるために、主要取引先である医創会から滞留売上債権を回収せんとして怪しげな金融筋を渡り歩き、営業キャッシュフローを黒字化したこと等を明らかにした。 ■第三者委員会は、矢崎が怪しげなファイナンスに走った理由について、医創会との「本当の関係」を秘匿し続けていたことが事の発端であると指摘する。医創会はテラの売上高の3割を占める一方、テラは信用力のない医創会に物件を転貸し、広告宣伝費を肩代わりし