記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 軽蔑や見下しはコミュニケーションの大敵

    2016/10/07 リンク

    その他
    danboard_twins
    世の中「上から」ばっか揶揄されるけど、「下から」もいいかげん酷いと思う。属性じゃなくて属人なんて、絵に描いた餅じゃないの?

    その他
    rgfx
    まぁなんだ、向き不向きが有るっつーだけのことでな、無害な人間の人格まで否定することはないのだよ。

    その他
    noborinnn
    ゲームオタの人生オワテルからおれの聖なる導き手でここまできたといえるのである!!

    その他
    momijitan
    ある意味そういう人もコミュ障だよなぁって思ったり

    その他
    Nahoo
    傲慢さや見下しの感情を表面上隠すために,過剰にへりくだり自虐し,相手を称賛すると,だいたいすぐ見抜かれるんだろうけどね

    その他
    weakestman
    「コミュ能力が低い人」はその「不幸なやつと決めつけていい特定の属性」から除かれますか…?

    その他
    oohaman5656
    最近、なめらるって悪くないなッと思っています。人がみえやすいというか。なんか面白い経験してきたなって思えるようになりました。

    その他
    SasakiTakahiro
    他人を見下すより、敬意を払おう。

    その他
    komurasakihokori
    軽蔑も見下しもないけどコミュ力低くて人生\(^o^)/オワタ

    その他
    rag_en
    ん?何。自己紹介ですか?/まさか「成熟」というワードに、ウエメセ要素が含まれてないとでも考えてるんだろうか。

    その他
    gekokujo-labo
    広告マンが陥りやすそう。僕も人のこと言えないな。F1層にはこういう訴求でしょ、みたいなのはノウハウだけど、どこかで決めつけから離れないとな。#blogmission2

    その他
    zakksan
    軽蔑や見下しは、コミュニケーションを失敗させる最悪の要素→いいこと言ってる。外見や内面に限らずね

    その他
    Dai44
    Dai44 プリウス見ても運転荒いと決めつけるのやめます…

    2016/10/07 リンク

    その他
    echo79
    差別の原理。

    その他
    hisatsugu79
    不幸かどうかはその人が決めることでもあるから、そのとおりだと思います。人生が終わったかどうかなんて他人から見て分かるはずもないですから、、

    その他
    a_horuru
    普段から人を見下すようなことばかり言ってる人を見ると、不幸とまでは思わんが幸せではないんだろうなと思う自分はその人のことを見下してしまってるんだろうか。

    その他
    drunkfish
    バカはバカなのでいくらでも蔑んだり罵ったりしていい、というのはネットの悪いところの一番じゃないかと思う。面と向かったら絶対いわれへんくせに。

    その他
    Outfielder
    でも、経済的に貧乏な人を「不幸な奴」「人生オワタ」って決めつけるとコミュニケーション能力が下がるから放っておいてあげましょう、とは言わないんでしょ?

    その他
    santo
    長谷川氏の顔が脳裏をよぎった

    その他
    xvr
    特定の属性を「不幸な奴」と決めつけるタイプの人たちに対する軽蔑と見下しに満ちたブコメ群

    その他
    cerfeuil
    そんな簡単に終わる人生だったら誰も苦しまない。

    その他
    sf0vtnfx
    周りにもいるなぁ。

    その他
    sukekyo
    sukekyo コンビニのレジをはじめたらネクタイのおっさんの態度が悪くて、ガテン系が優しくて本当にいい人が多いなんて「気づき」があるような話を最近わりと目にするのは世の中良くなってることなのかもしれないよなあとか。

    2016/10/07 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ゲームで新キャラが追加されたら、旧キャラのことを死んだとか産廃とか言うのも2chとかでやるならいいんだけど、ナチュラルに言う人増えてきてて凄く嫌だと思ってる。

    2016/10/07 リンク

    その他
    sakidatsumono
    ほんこれ。親がナチュラルに理系とか共働きとか見下しているから(つまりワイ)。

    その他
    kiku-chan
    思考停止を繰り返していると成長しないってことだよな。30過ぎてこれだとヤバいよなあ。

    その他
    ninjaripaipan
    こういうのって小中で自然と学習するだろ

    その他
    tenebi23
    特定の性質を仲間内で軽蔑することでコミュニケーションを諮るなんてのもあるけどね

    その他
    kokoro__chan
    偏見はいけないのはもちろんだけど、偏見って不要な思考に使う時間を削減してくれるんですよね。一日に使える思考の資源を適切に配分するにはどうしても偏見を使ってしまう。

    その他
    nankichi
    “軽蔑や見下しは、コミュニケーションを失敗させる最悪の要素です”長谷川豊さんにつたえていただきたい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特定の属性を「不幸な奴」「人生オワタ」って決めつけるとコミュニケーション能力が下がる - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先はタイトルどおりの内容ですが、これは、子ども以外にも当てはまります。 「低...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • banchax2018/08/16 banchax
    • koudai04052018/03/23 koudai0405
    • danboard_twins2016/10/23 danboard_twins
    • cosmetick2016/10/20 cosmetick
    • rgfx2016/10/17 rgfx
    • noborinnn2016/10/17 noborinnn
    • mizunasi2016/10/12 mizunasi
    • dal2016/10/10 dal
    • momijitan2016/10/10 momijitan
    • Nahoo2016/10/10 Nahoo
    • keint2016/10/10 keint
    • kskim2016/10/09 kskim
    • gggsck2016/10/09 gggsck
    • waterycelestial2016/10/09 waterycelestial
    • akisibu2016/10/09 akisibu
    • diet552016/10/08 diet55
    • Seiji-Amasawa2016/10/08 Seiji-Amasawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む