エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本の『現実の姿』を伝える投稿が逆に日本絶賛の対象に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本の『現実の姿』を伝える投稿が逆に日本絶賛の対象に
今回は、日本在住の動画クリエイターによる投稿からで、 日本人のファッションに関する「現実」を伝えよ... 今回は、日本在住の動画クリエイターによる投稿からで、 日本人のファッションに関する「現実」を伝えようとしています。 投稿者さんは、日本に住んでいない人たちはみんな、 「日本は物凄くファッショナブル!」と言っているため、 日本人のファッションの「現実」を伝えるべく、 日本の街中によくある一般的な洋服屋さんを紹介。 「とても普通で、基本的な洋服ばかり。 だけどあなたたちは夢を壊さないように、 日本を美化し続けている」とメッセージを発信しています。 しかしコメント欄には、 「一般的な洋服屋さんではなく、ご婦人向けの洋服店では?」 という指摘が視聴者から相次ぎ、その上で、 「ご婦人向けとして凄くファッショナブル」と、 投稿者さんが意図したものとは真逆の展開である、 「やっぱり日本はファッショナブル」という流れになっています。 コメント欄の反応をまとめましたので、ごらんください。 「俺の国にも進出し