エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
nLiteでのWindowsXP SP3統合に成功。その方法とは - PC破壊日記的ブログ
1.まずは手動でコマンドプロンプトを使用してコピー。 xcopy E:\ D:\WinXP /E /F /H /V (e:はCDのある... 1.まずは手動でコマンドプロンプトを使用してコピー。 xcopy E:\ D:\WinXP /E /F /H /V (e:はCDのあるドライブ、D:\WinXPはコピー先。) nLiteにこのフォルダ(D:\WinXP)を指定させます。 2.必要な作業は一応すべて選択。 3.サービスパックを統合します。 あらかじめSP3をダウンロードしていたのでそれを使用しました。 4.Hotfixとかの統合はここではしませんでした。 5.次のドライバ統合は重要です。 私のPCのマザーボードはP5K3 Deluxeなので、チップセットはP35+ICH9R。 これをAHCIモードにて使用しています。(IDEモードなら不要、RAIDモードなら必要) そこで、まずはICH9Rのtextmodeドライバを入手します。 IntelR Matrix Storage Manager 32-bit Floppy Conf
2010/03/03 リンク