エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Windows Live Messenger のメニュー表示が英語なんだけど問題。 - 情報と音楽
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows Live Messenger のメニュー表示が英語なんだけど問題。 - 情報と音楽
Microsoft製のインスタントメッセンジャーを入れようと思って、調べてみたらWindows Live Messengerとい... Microsoft製のインスタントメッセンジャーを入れようと思って、調べてみたらWindows Live Messengerというのが最新版らしいので、Firefoxでhttp://messenger.live.jp/へアクセスし、ダウンロードした。 いきなり英語ページに飛ばされたのがやな感じだったが、まあ、インストーラは日本語とか、インストール時に言語が選べるとか、最悪、設定で日本語に変えられるんだろうと思ってた。しかし・・・ インストーラ:英語 インストール時の言語の選択:無し Messengerのメニュー表示:英語 Messengerの設定での言語の選択:無し ってことで、愕然としてヘルプを見る。 Windows Live ヘルプ http://help.live.com/JA_JP/ (信じらんないことに記事固有のURLがないので、「別の言語の Windows Live Messe

