エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家を買うなら固定?変動?2015年7・8月にみんなが利用した金利プランは? - D'ac
住宅金融支援機構が「民間住宅ローン利用者の実態調査」の結果を発表しました。 今年の7・8月の住宅ロー... 住宅金融支援機構が「民間住宅ローン利用者の実態調査」の結果を発表しました。 今年の7・8月の住宅ローン利用者がどのような金利プランを選択したのかみていきましょう。 グラフをどうぞ。 こんな感じ。 まず全期間固定のフラット35から。 前回の5・6月でのフラット35の利用者は全体の22%でした。今回(7・8月)は全体の19.7%とやや低下することになりました。前々回の3・4月では、24.5%だったので、二回連続での低下となります。 フラット35以外の全期間固定では? フラット35以外の全期間固定でも12.7%(5・6月)から12.2%(7・8月)とやや低下基調に。 と、全期間固定を選択する人は全体的に3・4月以降低下しているようです。 では、変動金利の方もみておきましょう。 変動金利は? 変動金利を選択した人は、前回の38.4%から35.1%とやや低下。 全期間固定もその数を減らしましたが、代
2015/10/30 リンク