エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
EIN取得代行サービス(即時取得)
みなさま、こんにちは!プチ・レトルのタニケイです。今日は真面目な、ちょっと皆さんの役に立つかもし... みなさま、こんにちは!プチ・レトルのタニケイです。今日は真面目な、ちょっと皆さんの役に立つかもしれない内容を書きますね。 AmazonのKDPでは、出版するのはとても簡単なのですが、何もしないでいると、ロイヤリティ(印税)から、アメリカの税金を30%も引かれてしまいます。 これを引かれないようにするためには、EIN(Employer Identification Number: 雇用者識別番号)という番号を取得して、それを記入したW-8BENという書類をAmazonへ送って免税を受ける必要があります。 *現在、Amazon.com(米国)で出版する場合以外は、EINの取得は不要です。 (以下ご参考) https://kdp.amazon.co.jp/help?topicId=A1XRYAFIRE0DFT 米国以外の出版者様は、所得が米国での取り引きまたは事業に事実上関連する場合を除き、米国
2013/12/05 リンク