エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
pooneilの脳科学論文コメント: 「よくわかるフリストンの自由エネルギー原理」作成しました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
pooneilの脳科学論文コメント: 「よくわかるフリストンの自由エネルギー原理」作成しました
■ 「よくわかるフリストンの自由エネルギー原理」作成しました スライド「よくわかるフリストンの自由エ... ■ 「よくわかるフリストンの自由エネルギー原理」作成しました スライド「よくわかるフリストンの自由エネルギー原理」を作成してslideshareにアップロードしました。 このスライドは栢森情報科学振興財団 第17回 Kフォーラム2017での発表をもとにして作成しました。そのときのスライドの構成は「1) 盲視についての吉田の研究の紹介 2) 自由エネルギー原理についての直感的な説明 3) 自由エネルギー原理を意識の理論にするためには」という3パートからなっていて、今回のスライドは2)の部分に該当します。3)についてもそのうち発表したい。 このスライドは以前作成したスライド「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」の更新版と捉えていただけるとよいかと思います。以前のスライドについてはブログ記事(「セミナー「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」スライドをアップロードし