エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タニタのデジタルクッキングスケールを買ったらすごい普通! 普通だったよ! - Yukibou's Hideout on Hatena
2016 - 03 - 27 タニタのデジタルクッキングスケールを買ったらすごい普通! 普通だったよ! ガジェット... 2016 - 03 - 27 タニタのデジタルクッキングスケールを買ったらすごい普通! 普通だったよ! ガジェット レビュー list Tweet 測りたいんです。 今住んでいるアパートに引っ越してきた時、家財道具を結構ニトリで揃えた。その中にクッキングスケールもあった。妻がスケールはあったほうがいいと主張したからだ。名前はドラスティックだとかドレテックだとかそんな名前のメーカー製だった。 実際、クッキングスケールの出番は多かった。 妻は目分量でやるときもあるが、わりときちんと分量を測って料理をする。アレンジなんかも加えたりするが、メシマズではない。結婚する前は料理に自信がないと言っていたが、いまでは料理が楽しいというレベルにまでなった。 ニトリのドラスティックなクッキングスケールを買ってはや6年。最近なんだかおかしかった。何も載せてないのに表示が0.5gとかになったり、時には5gくらいに
2016/03/27 リンク