エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今、プリキュアに必要なものは何か?--選択バイアスの罠より。-- - プリキュアの数字ブログ
2017年のプリキュア「キラキラ☆プリキュアアラモード」が始まり1ヶ月が経ちました。個人的にはキュアマ... 2017年のプリキュア「キラキラ☆プリキュアアラモード」が始まり1ヶ月が経ちました。個人的にはキュアマカロンに期待しています。 2016年「魔法つかいプリキュア!」は玩具をはじめ関連商品の売り上げ、映画の興行収入なども上昇傾向で今、プリキュアに勢いが戻ってきています。 この期を逃してはいけません。 プリキュアというアニメーションが更なるステップアップをするにはどうすればよいのでしょうか? 選択バイアスの罠 ちょっと話変わりまして、 これは統計学などの「選択バイアス」の説明で出てくる有名なお話です。 下記の図は、第2次世界大戦中アメリカの戦闘機が帰還した際にダメージを受けていた箇所を示しています。 戦闘機の帰還率を上げるためには、どこの装甲を強化するべきか?という問いです。 画像引用:要点で学ぶデザインの法則150 p255(ビー・エヌ・エヌ新社) 一見見ると、被弾した赤いポイントの部分の装
2017/02/28 リンク