記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイコドクターぶらり旅 - リトアニアの十字架の丘
▼ リトアニアの十字架の丘 リトアニアの首都ヴィリニュスから車で3時間、シャウレイという町の郊外約12... ▼ リトアニアの十字架の丘 リトアニアの首都ヴィリニュスから車で3時間、シャウレイという町の郊外約12キロというたいへん交通の不便な場所に、奇妙な名所があります。 周囲は人家も何もないまったくの平原。そこにほんのちょっと突き出た丘というか塚のような場所に、無数の十字架が立てられているのです。 駐車場の方から見た風景。 その数は少なくとも10万以上。1990年には推定5万5千本だったそうなので、その後20年でほぼ倍に増えたことになります。 なぜこんな不便な場所にあるのか。なぜここじゃなきゃいけないのか。まったくわからない。思えばたいへん奇妙な場所なのだけれど、この丘は、ロシア、ポーランド、ナチスドイツ、ソ連と、常に周辺の大国に翻弄され多くの犠牲者を出してきたリトアニア人の聖地であり祈りの場所なのだそうです。 ソ連時代にはここの十字架は少なくとも3回にわたってブルドーザーでなぎ倒され、焼き払わ
2010/09/19 リンク