記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tyru
    この記事のハイライト「政府だけにセーフ」

    その他
    richard_raw
    ジェイソンじゃなくてパイソンだったでござる。まあ早速修正されたようで何よりです。

    その他
    diveintounlimit
    ジェイソンじゃなくてパイソンだったでござるー。

    その他
    photoblg
    政府だけにセーフはうまいと思ってしまったw

    その他
    georgew
    これはpythonのデータをjsonに変換することなく出力してしまったのではないかという疑惑 > pickleかと思ったらそれでもなかった。不思議。

    その他
    nacika_inscatolare
    "政府だけにセーフ" え?なんだって?

    その他
    vanbraam
    しかもPython2系の模様.旧称Wall of Shameに載りたいのか?;"サイト運用事業者のツール"を作った人物が悪いのか,その仕様を伝えた人物が悪いのかはわからないが,何れにせよ酷い

    その他
    dev0000_1
    未然のトラブルを防ぐ為にやらかしたベンダーを公開してほしい。公共の福祉、そこに頼んで障害が発生するのを防げる。殺人事件の被害者実名どうこうとか言うけど、こっちのほうがよっぽど有益な情報。

    その他
    primedesignworks
    内閣官房なる組織を通すと「ジェイ」が「パイ」に変換されるということは、「JJ」という雑誌が成人誌へと変貌するわけか。

    その他
    igrep
    心温まる。

    その他
    Fushihara
    修正されたのはいいね

    その他
    oakbow
    このダジャレ書いた人ぜったいブクマやってるだろ

    その他
    kuborn
    パイソニスタとしてはPythonの新党具合を喜ぶばかり

    その他
    sisya
    なんだか古きよきインターネットの世界を見ている気持ちになった。もしくはスラド。

    その他
    oldguys
    json程度も理解できてない政府のITリテラシーのレベルが超絶心配になる。

    その他
    ustam
    JSONと言いながらシングルクォーテーションだと萎える…

    その他
    masa-wo
    「政府だけにセーフ」

    その他
    kkobayashi
    対応が早いね

    その他
    kijtra
    ん?なんでこんなに対応速いんだろ。統計局とか何度か指摘したけど返答来たことないよ…

    その他
    y-kawaz
    音だけ聞けば似てる。

    その他
    meech
    “サイト運用事業者のツールが適切に作成されていなかったのが直接的な原因です。 取り急ぎ、直近の「メタデータ一覧(JSON形式)」の修正を行い、差し替えたファイルを掲載いたしました(2016年8月25日)。”

    その他
    Lumin
    Lumin ×内閣官房 ○某大手ベンダーの曾孫請けソフトハウスの入社2年目のぺーぺー

    2016/09/02 リンク

    その他
    FTTH
    「政府だけにセーフなのでは」オチがつきました

    その他
    tuki0918
    はやい

    その他
    kno
    お役所のくせに?仕事が早い…そもそもそんなデータを公開してたのはアレだが

    その他
    rna
    政府はrubyじゃなくてpython使ってるのか…

    その他
    kamei_rio
    指摘すれば対応してくれるなら問題ないか

    その他
    karaage
    よかった、JSONって書いてあるのにJSONじゃない形式のデータなんてなかったんだ!

    その他
    greencoffeemaker
    事務方には違いがわかる人がいたようで良かった。サイトに思いっきりJSONと書かれているので仕様間違いではなく、ベンダーのテストで漏れたんだろうね。逆パースのテストしてないとか、すごくSIがダメっぽいのが残念。

    その他
    solidstatesociety
    パース庁とかほんと要るよね。統一文書の指導とかさ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JSONって書いてあるのにJSONじゃない形式のデータを内閣官房なる組織が公開していたから、pythonでJSON形式のデータの保存する方法をまとめる - Qiita

    (【追記】コメントにあるようにgc373さんのご協力で、問題のデータはJSONとして修正されています。) ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/29 techtech0521
    • heatman2016/10/01 heatman
    • toshiyukino2016/09/28 toshiyukino
    • educationcubes2016/09/23 educationcubes
    • mimicrycapped2016/09/17 mimicrycapped
    • mizunasi2016/09/14 mizunasi
    • webmanmain38342016/09/13 webmanmain3834
    • unakabayashi2016/09/11 unakabayashi
    • tyru2016/09/10 tyru
    • fijixfiji2016/09/09 fijixfiji
    • masao843852016/09/09 masao84385
    • kinji306222016/09/09 kinji30622
    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • scornfulbulimia2016/09/07 scornfulbulimia
    • alaluta2016/09/06 alaluta
    • richard_raw2016/09/05 richard_raw
    • Nyoho2016/09/05 Nyoho
    • mattn2016/09/05 mattn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む