
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Demistoでセキュリティ業務を効率化しよう - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Demistoでセキュリティ業務を効率化しよう - Qiita
Intro SOC的な業務は面白い事も沢山ありますが、それと同じくらいダルくもあります。例えば、「ドキュメ... Intro SOC的な業務は面白い事も沢山ありますが、それと同じくらいダルくもあります。例えば、「ドキュメントの作成」「進捗図の更新」「エビデンスの確保」「レスポンス前の細かい初期確認・トリアージ作業」。自分にとって、出来ればやりたくない日々の業務です。というのも、フロー・マニュアルが定まってはいるが、そこそこ時間のかかる作業でメンドイからです。よって自動化したいと常々考えていたのですが、良さげなサービスを見つけたので紹介します。それがChatOpsベースのSOCサービス「DEMISTO」です。 Demisto内容 DEMISTOのサービスでは、以下のサービスが提供されます。尚、原文なのは日本語訳が思いつかなかったから... Bi-directional Integration with products for Information Enrichment and Response Ac