記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nezuku
    Linuxサブシステムでrootユーザへ権限昇格するとシステムファイル保護が効かず/mnt/c/以下を崩壊させてしまうのか rootユーザに付与される権限として正しいんだろうけれども

    その他
    mkusunok
    うわーシステムファイル保護が働かないのね

    その他
    tmatsuu
    良い知見

    その他
    niwatako
    “起動できなくなりました。気をつけましょう。”

    その他
    aroma_black
    “結果 起動できなくなりました。気をつけましょう。 ”

    その他
    mumincacao
    前にぽいする予定の仮想環境を使って試したら開発用のでぃれくとりを共有したままでめんどいことになったなぁ・・・それにしても --no-preserve-root っていつ必要になるんだろ?(-ω【みかん

    その他
    richard_raw
    なるほど、マウントしてるCドライブまで消したらそうなりますわな。

    その他
    mackey13
    ”Bash on Ubuntu on Windowsでrm -rf /するとどうなるか試してみました。”

    その他
    fumisan
    まぁねぇ…そうなるよねぇ

    その他
    mattn
    昔に言ってた通りでウケる。 https://twitter.com/mattn_jp/status/715340265767051265

    その他
    rryu
    UbuntuとWindows、どっちが力尽きるのが早いのだろうか。

    その他
    ytooyama
    やばい、Bash on Ubuntu on Windows消してくる!

    その他
    akrtak
    /mnt/c/

    その他
    gayou
    実際にやらかしたことある人知ってる。というか、前の会社で実際にあった。そんときはCent OS。

    その他
    tyru
    興味本位でやってマウントしてたディレクトリごと削除、あるある>ブコメ

    その他
    FTTH
    FTTH 即オチ2コマ

    2016/08/21 リンク

    その他
    nakasonohtn
    好き…

    その他
    Fushihara
    Fushihara PCデポでサポート受けなきゃ

    2016/08/21 リンク

    その他
    yaruo3dao
    いつもの

    その他
    caesium
    やってみなくちゃわからない! (c)大科学実験

    その他
    rsakamot
    やったらあかん

    その他
    fashi
    初心者騙すネタとして使われるとしてもbash有効にするまでが大変だからまあ大丈夫やろ…

    その他
    mn112hr
    あれ?これって釣りじゃなかったっけ?

    その他
    lbtmplz
    リモートで実現したい

    その他
    Cald
    1回だけなら何かの間違いかもしれない。そのタイミングでパソコンの中にネズミが入ったのかもしれない。再現実験はよ

    その他
    beerbeerkun
    ubuntu on windowsってどういう環境なんか分からんけどサンドボックスじゃないのか

    その他
    yumu19
    yumu19 勢い

    2016/08/21 リンク

    その他
    bb_river
    デフォルトでエイリアスつけとけばいいのにと思ったが、そのリスクも含めて自由にしたい人向けなのだろう

    その他
    amino_acid9
    これは夢が広がりそう

    その他
    yun2dot0
    そりゃね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    `rm -rf /` on Bash on Ubuntu on Windows - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    ブックマークしたユーザー

    • nezuku2017/05/21 nezuku
    • mkusunok2017/05/21 mkusunok
    • tmatsuu2016/09/18 tmatsuu
    • rirumiwa2016/09/07 rirumiwa
    • titupae2016/09/05 titupae
    • judgedegree2016/08/28 judgedegree
    • unakabayashi2016/08/28 unakabayashi
    • takeshi158692016/08/28 takeshi15869
    • twdthyairi0632016/08/27 twdthyairi063
    • brushheavily2016/08/27 brushheavily
    • fijixfiji2016/08/26 fijixfiji
    • kai65122016/08/25 kai6512
    • fushime22016/08/24 fushime2
    • rydot2016/08/24 rydot
    • mjtai2016/08/24 mjtai
    • niwatako2016/08/24 niwatako
    • sawarabi01302016/08/23 sawarabi0130
    • mitukiii2016/08/23 mitukiii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む