記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
linuxカーネルソースの統計情報 - Qiita
はじめに 本記事はlinuxカーネルのソース分析によって、このソフトウェアの様々な特徴を可視化します。... はじめに 本記事はlinuxカーネルのソース分析によって、このソフトウェアの様々な特徴を可視化します。ソースの総行数といったありがちなものから、1つのバージョン内のrelease candidate(rc)ごとのパッチ数の推移やサブシステムごとのデータなども出しています。 linuxには、v2.6.x, v3.x, v4.xで表す、Linuxのオリジナル開発者であるLinus Torvalds氏がリリースするmainlineカーネル(通常、単にLinuxと言えばmainlineカーネルを指す)があります。このうち、データ採取した範囲はgitで追える範囲のv2.6.12〜v4.10までです。ものによってはv4.0〜v4.10までの範囲です。 全体の傾向 総行数 行数は*.[chS]というパターンにマッチする行の数を使いました。v2.6.12では600万行そこそこ(それでも凄いのですが)だった
2017/03/10 リンク