
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iOSアプリが何回もリジェクトされた後にAppleからフォローアップされる件 - Qiita
はじめに 三回リジェクトされたアプリを放置していたらAppleの方からお電話いただき、「そんなこともあ... はじめに 三回リジェクトされたアプリを放置していたらAppleの方からお電話いただき、「そんなこともあるんだ!」と思ったので他の方に共有の意味でまとめてみます。 カリフォルニアから電話がかかってきた 三ヶ月前にiOSアプリを作り申請しましたがリジェクトされました。 理由はよくある4. 2 DESIGN: MINIMUM FUNCTIONALITYです。自分でもそうだろうな、、まぁ通ればラッキーくらいの感覚で作ったアプリだったので納得。その後2回申請しましたが、いまだに審査通らず。そんな感じでダラダラしていた休日に携帯電話にカリフォルニアからの電話がかかってきて次のような留守電が流暢な日本語で残っていました。 「こんにちは、AppleのXXです。Appleのレビューのものです。申請いただいているXXのアプリについてフォローアップをさせていただきたく電話しました。(中略)折り返し電話ください。
2017/06/14 リンク