エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
二大カメラアプリ『Camera+』と『OneCam』 - Rumzy's
よほどマニアックで無い限りこの二つのカメラアプリのどちらかを(もしくは両方持っていればiPhoneのカメ... よほどマニアックで無い限りこの二つのカメラアプリのどちらかを(もしくは両方持っていればiPhoneのカメラライフは充実することだろう。 先日、二つともアップデートがあり、ますます良くなってる。 Camera+ 透明というフィルターが素晴らしくて、よく空の写真の加工に使ってたがラボという項目が更に充実してる。 更にアイコンもカッコ良くなった。 Camera+ tap tap tap写真/ビデオ¥200 OneCam 先日のアップデートで画像サイズが追加された。 3264×2448 (iPhoneのフルサイズ) 2448×2448 (スクエア) 元々、静音が一番の売りだった。 お店で食べ物の写真を撮る時にシャッター音が鳴らないのはマナーとして有難い。 上下左右のフリックで保存やSNSへの共有が簡単に出来るのもいい。 それにこの画質なら最強かもしれない。 OneCam(マナー・連写) 〜フリック
2014/12/02 リンク