記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    rarasongjing
    オーナー rarasongjing 小池百合子が衆議院選挙の敗北理由を「鉄の天井」発言!狡いでしょー。五輪開催中CO2排出ゼロ発言もwww呼吸するなと? #鉄の天井#五輪CO2

    2017/10/24 リンク

    その他
    hyo-ta
    CO2ゼロにするなんてさ・・・小学生にだって不可能だって分かるだろうに・・・。ほんとどういう心境でこんな事言ってるのか理解に苦しむ。

    その他
    masatygames
    去年と今年、評価が真逆ですよね(;^ω^)

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    小池百合子はほんと適当(๑¯Δ¯๑)/それっぽいこと口にして終了する適当人間。

    その他
    dobokutanuki
    dobokutanuki 小池百合子さん、残念ですわ。。応援演説でおかしいことは言ってたけど、選挙負けてさらにアレになってしまった。。。

    2017/10/24 リンク

    その他
    akihiro5
    自民党と考えが一緒なんだから、自民党にいればええのになあ。

    その他
    bg4kids
    女性の立場のせいにするのは、男性からも女性からも嫌われますね。インパクトある発言で膨らんできた期待が弾けてからは、何をやってもアラばかりが目立つようになってしまいましたね。

    その他
    kyu_com
    日を追うごとに胡散臭さが出てきましたからね~。前原が合流した時点で希望の党に興味がなくなりましたよ

    その他
    mtomocha33
    mtomocha33 何事も結果を出してから!国政はあまりにも早すぎるw今回の選挙は自信過剰の傲慢チキにみえた…かな(笑)

    2017/10/24 リンク

    その他
    yuki1995jp
    元ニュースキャスターだからか言葉の選び方が丁寧な人だというイメージが強かっただけに、今回の選挙戦での発言には驚かされるばかり。鉄の天井発言を今朝ニュースで知り愕然としておりました・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【炎上】小池百合子「鉄の天井」「東京五輪CO2排出ゼロ」発言に都民は混乱 - 美女が書く笑えるブログ

    ちょっと意味が分からない。 衆院選挙の敗北は女性だから? オリンピック期間の4日間、都民は呼吸をしち...

    ブックマークしたユーザー

    • coolmodee2017/10/26 coolmodee
    • hyo-ta2017/10/25 hyo-ta
    • e5l1569b2017/10/25 e5l1569b
    • masatygames2017/10/24 masatygames
    • buzama-www_pipipipipi2017/10/24 buzama-www_pipipipipi
    • dobokutanuki2017/10/24 dobokutanuki
    • akihiro52017/10/24 akihiro5
    • bg4kids2017/10/24 bg4kids
    • kyu_com2017/10/24 kyu_com
    • mtomocha332017/10/24 mtomocha33
    • sakagami3332017/10/24 sakagami333
    • yuki1995jp2017/10/24 yuki1995jp
    • kitaazabu482017/10/24 kitaazabu48
    • rarasongjing2017/10/24 rarasongjing
    • miwamomoka2017/10/24 miwamomoka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む