エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ポケモンGoの進捗】江古田の森~三鷹の森周辺を歩く - razokulover publog
数値 レベル 24 図鑑 126匹 歩行距離 17.0km ルート 江古田の森公園→三鷹ジブリの森美術館周辺 感想 今... 数値 レベル 24 図鑑 126匹 歩行距離 17.0km ルート 江古田の森公園→三鷹ジブリの森美術館周辺 感想 今日は作るのが面倒なポケモン四天王のうちカイリキーとゴローニャを目標にした まずはワンリキーの巣として名高い江古田の森公園(以下エゴタのもり) 結果から言うと3時間半で15匹くらい捕まえられた エゴタのもりは広さはジョギングコースで1.1kmほどあるが、ショートカットコースを使うと600mくらいで1周できる ワンリキーが出現する場所も大体この600m範囲内なので今度行く人は参考にしてほしい 余談だが、この公園は心霊スポットとしても有名らしいので夜は行かないほうが良さそう 次、三鷹の森(以下ミタカのもり)へ エゴタのもりの芝広場あたりから中野駅へバスがでているのでそれを使うと良い バス→中野駅→吉祥寺駅→井の頭公園を通ってミタカのもりへ ミタカのもりはイシツブテの巣として有名
2016/08/06 リンク