エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フィンランド首相「アップルがフィンランドを殺そうとしている」 | readwrite.jp
アップルは、斜陽産業に向けてテクノロジーを送り込む習性がある。CDやFirewire、Adobe Flashなどを見る... アップルは、斜陽産業に向けてテクノロジーを送り込む習性がある。CDやFirewire、Adobe Flashなどを見るといい。ほかにも例はいくらでもある。 しかしながら、国全体を衰退させるとなるとこれが初めてかもしれない。 フィンランドの首相、アレクサンデル・ストゥブによると、この国の経済的苦悩の多くは、アップルのiPhoneに起因しているという。このデバイスはこの国のかつての携帯電話の王者ノキアの没落を招き、ノキアは今やマイクロソフトの非常に小さな一部門だ。 彼はまた、驚くことに、フィンランドの製紙業の衰退もアップルのiPadのせいであると語っている。 「少し逆説的に言えば、iPhoneがノキアを殺したと言えるかもしれない。また、フィンランドの製紙業を殺したのはiPadだ」と彼は月曜、CNBCに伝えた。 金曜、スタンダード&プアーズはフィンランドの格付けをAAAからAA+まで引き下げた。
2014/10/17 リンク