エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Rico's Room2
『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2025年6月21日(土) 酒田市『總光寺』さんにて、高校時代の美術の恩師の... 『Rico's Room2』へ、ようこそ♪ 2025年6月21日(土) 酒田市『總光寺』さんにて、高校時代の美術の恩師のために写経で御供養をさせていただきました。 庄内平野を一望できる『峰の薬師堂(納経堂)』へ、納経をお願いしました。 午後から、恩師のご自宅へ訪問させていただきました。 早いもので、先生の三回忌になりました。 奥様と久しぶりにお会いして、先生の思い出話しで、懐かしさでいっぱいになりました。 先生のアトリエの壁面にあったこちらの油絵は、特に先生が気に入っていた作品とのことです。 油絵は、「いじめ」をテーマにした作品を描き続けていました。 先生は、弱者への深い愛情が常にありました。 優しくて、ユーモアたっぷりで、みんなに愛された先生でした。 私は、中学3年の時に、先生の油絵に魅了され、先生のいる高校へ入学しました。 そして、美術部入部はもちろんですが、偶然にも、先生は、私のクラ