記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイト内検索をGoogleカスタム検索にしてみよう
WordPress標準の検索機能から切り替え Beautiful windows in the master bedroom by lilszeto これまでP... WordPress標準の検索機能から切り替え Beautiful windows in the master bedroom by lilszeto これまでPC版ではサイドバーに「WordPress標準の検索窓」を設置してました。 スマホ版は「WPtouch」というプラグインが標準で搭載している検索窓をそのまんま表示させてたけど、あれって気付かない人多いんですよ。私がその一人なんだけど。 で、秋のカスタマイズ祭り第2弾。 今回のカスタマイズ作業を機に、PC版・スマホ版ともに「Googleカスタム検索」を設置しました。 設置方法は2種類ある Googleカスタム検索は、文字通りGoogleのサービスを使って検索用のHTMLコードを取得し、それをブログに貼り付ければ表示される。設置自体は全然難しくない。 Googleの提供してるサービス、言い換えると「検索窓のコードを取得できるところ」は、大
2014/03/05 リンク