記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturiya_itto
    リアルタイムで追っていた強みを活かしつつ、各ゲームの歴史的意義も考察した労作。後の関係者の引退やアニメ界隈への転身を含めて、if世界の「ニトロプラス」を想像せずにはいられませぬ……。

    その他
    tmkyz
    懐かしい。

    その他
    fjsk
    fjsk この前座の時代は殆どわかるレベルなんだけど、これ以降は全然やってないのよね…。

    2013/09/03 リンク

    その他
    dsb
    dsb 世代的にグッサグッサ刺さって来る単語ばかりで…。既に鬼籍に入られた方も多く、遠い昔に感じられるものの、実はまだ二十年ちょい前の話なんですよねぇ…停滞感はあるものの第一世代がまだまだ現役。

    2013/09/03 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe その3人のうち一人はもう居ないことが悔やまれる。

    2013/09/03 リンク

    その他
    yamuchagold
    ちょうど僕が「パソコン=エロゲ」だった時代の話。ゲーム性が高かったのよね。

    その他
    takashi1211
    非常に興味深い。蛭田昌人,剣乃ゆきひろ,高橋龍也、三人のゲームはリメイク出来なくても、最新のWindowsでプレイできる様にしてほしい。

    その他
    gikazigo
    シナリオライターの誕生 : 蛭田昌人,剣乃ゆきひろ,高橋龍也 - 博物子 - 美少女ゲーム年代記

    その他
    IGA-OS
    懐かしくも華やかなりしエロゲ時代。

    その他
    ritena
    懐かしいものがザクザクと・・Windows後から入ったので、PC98環境をなんとか揃えて手当たり次第にやった記憶。続きも読みたい!

    その他
    ikasuke
    おおいしげんさんの懐かしテキスト。年表つけるとよりわかりやすくなるのでは、なんて思いましたが、冊子の方ではあったりしたんじゃろか?

    その他
    hestigo
    懐かしすぎる

    その他
    kash06
    あのドキドキやワクワクが、とても懐かしくなってしまった。/ なるほど鳩が爆発だとすると、爆音に振り向いて現場に殺到した僕らが、爆心地の雫、痕を見付けて大量に後追い爆死したのか。夜にだけ出現した日常に感謝

    その他
    tunacook
    興味深い

    その他
    Arturo_Ui
    「プレイヤーが(略)試行錯誤している場面は(略)ゲーム内時間を進めるのは不適切」<<『同級生』でも何らかのコマンドを選択しない限りゲーム内時間は進行しないので、何を論難したいのか不明。論点の整理を望む。

    その他
    t_f_m
    "シナリオライターを現出させたのが剣乃ゆきひろであるのに対し、シナリオに今日的役割を付与した立役者こそが高橋龍也(と青村早紀)であるわけです。"

    その他
    miyashiki
    シナリオライターの誕生 : 蛭田昌人,剣乃ゆきひろ,高橋龍也

    その他
    guldeen
    guldeen 展開戦略次第では、リーフが(今であれば)ニトロプラス的世界観のメーカーとして知られてたかもしれないのか…

    2013/09/02 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono そういえばおれのまわりも痕→雫で波及してそこにドンと東鳩が来て爆発したんだった。で、その爆発を見物に来た多くの人が足を取られ東鳩にハマっていった。

    2013/09/02 リンク

    その他
    highcampus
    30x30

    その他
    CAX
    CAX 昔ネットの何処かで読んだ、蛭田昌人が最後に秋葉原(今は無きメッセの前だっけかな?)で大笑いしている姿で終わる感じの、蛭田昌人の遍歴を追ったドキュメンタリー風の文がもう一度読みたい。

    2013/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シナリオライターの誕生 : 蛭田昌人,剣乃ゆきひろ,高橋龍也

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはて...

    ブックマークしたユーザー

    • kat_cloudair2017/01/27 kat_cloudair
    • tyosuke20112015/03/23 tyosuke2011
    • rero2015/02/28 rero
    • maturiya_itto2014/09/03 maturiya_itto
    • heatman2013/10/03 heatman
    • uzu32013/09/16 uzu3
    • gggsck2013/09/14 gggsck
    • more_iyan2013/09/10 more_iyan
    • tett232013/09/09 tett23
    • cloverleaf242013/09/08 cloverleaf24
    • bill11922013/09/05 bill1192
    • shigetylive2013/09/04 shigetylive
    • crea5552013/09/04 crea555
    • crow_henmi2013/09/03 crow_henmi
    • sexmachinegunmu2013/09/03 sexmachinegunmu
    • tmkyz2013/09/03 tmkyz
    • nabinno2013/09/03 nabinno
    • fjsk2013/09/03 fjsk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む