エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
例のBTキーボードが届きました(EC Technology 折りたたみ式ワイヤレスキーボード)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
例のBTキーボードが届きました(EC Technology 折りたたみ式ワイヤレスキーボード)
この製品は最寄りの店舗では置いていない場合が多いため、どんなものかがわかりやすいように、写真をい... この製品は最寄りの店舗では置いていない場合が多いため、どんなものかがわかりやすいように、写真をいっぱい撮りました。 大きさの比較として、iPhone 5とSH-01Fを並べました。 本体と充電用のUSBケーブル、取説が入っていました。取説は日本語訳もあります。 多くのモバイルキーボードは、真ん中で折りたためますが、この製品は観音開き。 開くと電源が自動でオン、閉じるとオフになります。(右の観音を開くとスイッチが作動するようです) 取説によると、10~15分間操作を行わないとスリープモードに入るそうです。そして何かのキーを押すと、2~3秒後に通常モードに切替わるとのこと。 開いた大きさもコンパクトで、折りたためない一般的なBTキーボード(SONY SGPWKB1)との比較するとこんな感じ。 厚みは実測15mm(カタログ値16.9mm) 畳んだ状態での裏側は、充電用のmicroUSB端子があり