エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小児喘息との戦い~発作で救急病院へ~
娘が小児喘息と診断されました。 土曜日の夜、少しゼイゼイしていた娘。夜中ゼイゼイがひどくなり眠れず... 娘が小児喘息と診断されました。 土曜日の夜、少しゼイゼイしていた娘。夜中ゼイゼイがひどくなり眠れず胸で呼吸しているようになりました。さすがにこれはまずいと思い救急病院へ。 1件目は断られ、2件目で受診することが出来ました。 今まで喘息と診断されたころはなく気管支炎と言われたことはあったのですが、もっと前から本当は喘息だったそうです。 救急病院ではまず、問診と体温、酸素濃度を測りました。なんと酸素は93%!!!かなり苦しかったはずです。 そして、問診と吸入。 先生からはなぜもっと早く来なかったのかと怒られてしまいました。 大丈夫かな?と様子をみる時間が長過ぎたことに反省。娘には苦しい時間を長く過ごさせてしまいました。主人は帰って来るのが遅く夜も1人なので下の子もいることもありなかなか救急で行くとなると大変と思ってしまいましたが、早く判断して病院に連れて行けば良かったです。 そのまま入院するこ