エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カーネルアップデートしたあと最新のカーネルを削除する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カーネルアップデートしたあと最新のカーネルを削除する
カーネルアップデートしたらUbuntuが起動しなくなった 2015/7/11にUbuntuのLinuxカーネル 3.13.0-57にア... カーネルアップデートしたらUbuntuが起動しなくなった 2015/7/11にUbuntuのLinuxカーネル 3.13.0-57にアップデートして再起動すると赤紫の画面のまま全く進まなくなったので、最新のカーネルを削除したという話です。 以下に書く操作は事態を更に悪くする可能性があります。責任はとれませんので参考程度にしてください。 まずは古いカーネルでUbuntuを起動 最新のカーネルでは起動しないため、GRUBの画面から「Adovanced options for Ubuntu」を選択して、どのカーネルからUbuntuを起動するか選択します。 ヘッダーの写真がカーネルの一覧の画像です。 今回は最新のカーネルの1個前のバージョンを選択すると、上手く起動してくれたためやはり最新のカーネルが私のPCの環境とマッチしていないっぽいです。 ですので、怖いですが最新のカーネルを削除することにしま