エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HHKB Lite2をついに改造!一番効果が大きいのはグリスの静音化 これだけでも効果アリ
経済的にlite2をプロ版に近づけるとの噂の改造 同じHHKBといえども、プロとライト版は、値段にしてなん... 経済的にlite2をプロ版に近づけるとの噂の改造 同じHHKBといえども、プロとライト版は、値段にしてなんと2万円以上違います。ここに改造という障壁を乗り越えるだけのメリットが生じます。改造費も非常にローコストで済むので、あとは細々とした作業という労働力さえ出せば2万円以上の価値が出るとしたら、そりゃやるでしょう。やるしかないでしょう。 しかし気になるのは、本当にそんなに劇的に変わるの?というところ。なのでやってみてプロと比べてみる記事は多少なりとも気になっている方には有益な情報になるのではと思います。 改造の内容は、HHKB lite2はメンブレン式でキーがプロに比べて固めです。そこで、中のゴム部分に穴をあけて押下圧を軽くしてやるというのと、グリスを塗って音を抑える、さらに薄いゴムシートを敷いて音をおさえ静音化を行うというものです。たしかにlite版は結構カチャカチャうるさいです。これは
2017/05/15 リンク