エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
HUAWEI mate7 とバンカーリングの相性は最高
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HUAWEI mate7 とバンカーリングの相性は最高
結構薄くてカッコイイです。スペックはサイトを見ればすぐ分かると思いますが、RAM2GB、CPUはオクタコア... 結構薄くてカッコイイです。スペックはサイトを見ればすぐ分かると思いますが、RAM2GB、CPUはオクタコア搭載。 本体容量は16Gですが、私は64GBのマイクロSDカードを挿して使っています。特別問題なく使えています。たしか保証しているのは32GBまでだったと思うのでそのあたりは自己責任で。 Huaweiのフラッグシップだけあってさすがの出来 しかし、こいつの特徴はなんといっても、その巨大な筐体がなせる充実のバッテリー容量とジャパンディスプレイ製のIPS液晶。バッテリーは4800mAhと、下手したら持ち歩くモバイルバッテリーくらいあるんじゃないかというくらいのもの。1日充電しなくても全然へっちゃらです。 そして、液晶もキレイ。私はノングレアの指紋が付きにくい液晶フィルムを貼っているのですが、これはなくてもいいかも。そのほうが画面は綺麗だと思います。ガラス強度も問題ないので。 もう1ヶ月以上