エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SEIKO5はどこにでも使える万能腕時計で1本は持っておくべき
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SEIKO5はどこにでも使える万能腕時計で1本は持っておくべき
ここ最近、2本ほどデジタル時計の記事を上げましたが、もしあなたが社会人ならアナログ腕時計を1本は持... ここ最近、2本ほどデジタル時計の記事を上げましたが、もしあなたが社会人ならアナログ腕時計を1本は持っておくべきだと思います。 私が所持しているアナログ時計の中でもお気に入りなのがSEIKO5です。今日はこちらの腕時計のレビューをしたいと思います。 5000円で本格機械式腕時計 まず言っておかなければいけない点は、5000円から10000円くらいで買えてしまう時計だということです! しかも機械式時計です。ゼンマイで動いているわけですね。ロマンあふれるアナログ時計は耳を当てるとチチチチチ・・と動いており心の充足感が得られる愛着のわく時計になってくれると思います。 SEIKO5(セイコー5)の名前の5って?? 会社の名前が入っているベーシックな時計ですが、5というのは、当時としては画期的な最新の5つの機能がある、という意味合いでつけられた名前だったようです。 ①切れないゼンマイ(ダイヤフレックス