記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セローへの荷物積載 箱編 | SaltyDogの犬小屋
前々から箱を積んだオフ車には興味がありました。でもサイドバッグが使える僕のセローの場合、箱単体よ... 前々から箱を積んだオフ車には興味がありました。でもサイドバッグが使える僕のセローの場合、箱単体よりサイドバッグ+リアバッグの方が積載量が大きいのです。そんなわけもあって、敢えて箱には手を出しませんでした。しかし新潟のバイク隊でバニアケースを付けたセローに出会って心境は一変。「箱(・∀・)イイ!!」と早速真似することにしたのです。 A.バニアケース まずはバニアケース。キャリア、サイドボックスともにワイズギアから出ている商品です。それにしても値段が高い…。定価で取り寄せるのは辛すぎます。ワイズギア製品を10%割引で販売している業者をYAHOOオークションで見つけ、僕はそこに注文。2万円以上は送料無料ってことで結構お得でした。ノーマルの状態でこのバニアケースを装着するとリアウインカーが隠れてしまうのですが、僕の場合、バッグ編で紹介したウインカー移設を済ませてあるので無問題。ラッキー♪ ワイズギ
2011/05/14 リンク