エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
写真✕人✕商店街から見えてくる景色 - Sakak's Gadget Blog
それは、尾張瀬戸(愛知県瀬戸市)という街にある。 私が撮りたい街並み、撮りたい商店街、撮りたい人が... それは、尾張瀬戸(愛知県瀬戸市)という街にある。 私が撮りたい街並み、撮りたい商店街、撮りたい人がいる。 その街に「何もない」のか「何かがある」のかは、見る人の感性で「見えているか/見えていないか」の違いだと思う。 ◇ 時代背景を考えると、この街の良さが今の時点で大勢の人に見えていなくても仕方がないことだと思う。「この街の良さ」は、少々わかりにくいところに落ちているから。 それで良いんじゃないかな?とも思うんですけどね。大勢の人に見てもらう何かをする必要もないと思っています。感性が近い人は、徐々に気づいていくはずなんです。この街の良さとか、美しさとか、カッコ良さとか。 感性が近い人同志が惹かれあう媒介の一つに「写真」があると思っています。写真という媒介を通じて、感性と感性をクロスするようなことができたら、なんか良い化学反応が起きる気がするんですよ。 ◇ 写真✕人✕商店街。 「商店街に何があ
2016/06/24 リンク