エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「『東芝』は無くなるの?」いや、まだ粘ってる? | 好きこそものの上手なれ!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「『東芝』は無くなるの?」いや、まだ粘ってる? | 好きこそものの上手なれ!
某社には、随分昔から、いわゆる経営センスのない管理職たち、通称『お公家様』達がいると言われていま... 某社には、随分昔から、いわゆる経営センスのない管理職たち、通称『お公家様』達がいると言われています。 「どうしよう、どうしよう、もうだめだ~」 と、この『お公家様』達が右往左往していると助っ人(スーパーマン?)がやってきます。 それが前社長の綱川氏です。 彼は東芝の社長に就任する前、東芝子会社の中でも超優等生だった 『東芝メディカル』 の社長をされていた方です。 皆さん、ご存じかもしれませんが『東芝メディカル』は2016年 『東芝倒産危機回避』 のためキャノンに売却されました(6655億円!だそうです)。 そんな「東芝に恨みしかない」綱川氏がなぜ『お公家様』達に味方したのか? 今でもそれは謎です。 おそらく『お上』にどうしてもと頼まれたんだろうなぁ~と私は予想しています。たとえば 「もし日本の大企業である『東芝』が潰れてしまうと117300 名(連結)もの人間が路頭に迷ってしまうんだ・・・