エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『走るスマホ!』「EVサクラ」の乗りこなし術~その1.気になる燃費(電費)と充電時間とは? | 好きこそものの上手なれ!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『走るスマホ!』「EVサクラ」の乗りこなし術~その1.気になる燃費(電費)と充電時間とは? | 好きこそものの上手なれ!
気なる『充電』と『補助金』 まず「電気自動車」サクラ、購入を考えている人にとって気になることのひと... 気なる『充電』と『補助金』 まず「電気自動車」サクラ、購入を考えている人にとって気になることのひとつは、 『自動車としての基本性能』 ではないでしょか?具体的には 「充電に掛かる時間はどれくらい?」とか 「満充電で走れる距離は?」 などがポイントになるのではと思います。 さらに、ガソリン代が高騰する中 「電気自動車は、かなりお得なはず」と訊いている(知っている)方も少なくないのではないでしょうか? とはいえ「電気自動車」サクラは『軽自動車』であるにもかかわらず「本体価格」は同クラスの「ガソリン車」に比べかなり高めです。 ちなみに、今回私が購入に至ったサクラの場合、「補助金」(電気自動車にたいする補助金)が出ます。 「都と国、併せて100万です」 と日産ディラーには言われています。 だったら「フツーの軽自動車」並みになる・・・ これも私の購入の決め手の一つになったことは間違いありません。 と