エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog.桜井@猫丸屋:ボクたちは匿名で議論する権利がある
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog.桜井@猫丸屋:ボクたちは匿名で議論する権利がある
ボクたちは匿名で議論する権利がある 我々は、法律もしくは契約によって求められない限り、戸籍上に登録... ボクたちは匿名で議論する権利がある 我々は、法律もしくは契約によって求められない限り、戸籍上に登録された名前ではない別名を使う権利を持つ。 また、何らかの事情により戸籍上に登録された名前を秘すとき、正当な根拠(法律や契約)に拠らず、本人の意思に反して公にさらすコトはプライバシーの重大な侵害であって、許されざる行為だと認識する。 ──と、いきなり中途半端に硬い文調で始まってしまったけれども。つまりは次の記事を見て、これはあまりにあんまりであろうと思って久々にキーボードを叩いた次第なんである。 荻上式BLOG - 小谷野敦さんに実名を晒された件/および匿名と顕名の擁護 実名にこだわっておられるらしい小谷野敦さんが、以前予告していた通り、自分のブログで私の本名に関する情報を公開している模様。その情報を受け、一部ブログや2ちゃんねる等で既に私の本名が多数書き込まれています。「匿名批判は卑怯」という