エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
総務省が大手携帯電話会社のグループ会社に通信回線の開放を義務づけた | サムのなんでも実況
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
総務省が大手携帯電話会社のグループ会社に通信回線の開放を義務づけた | サムのなんでも実況
1 : 名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)08:56:42 ID:rXQ ( 主 ) ワイモバとUQが糞化するとこが決定... 1 : 名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)08:56:42 ID:rXQ ( 主 ) ワイモバとUQが糞化するとこが決定したな 総務省は何でそんなことするんだ??? 何がしたいのか全然分からん 2 : 名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)09:00:16 ID:XsB ん? 060で始まる携帯電話の番号開放の事か? 3 : 名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)09:05:10 ID:rXQ ( 主 ) >>2 UQの通信回線を他のMVNOに解放しろって話し とうぜんUQは今より不安定になる 三大キャリアはすでに解放の義務がある 4 : 名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)09:18:47 ID:GaK それより自衛隊用の帯域を確保してくれ それから好き勝手にしてくれ 8 : 名無しさん@おーぷん :2017/07/03(月)10:2