エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macで消去してしまった写真/動画ファイルを復活させるには | Digital Life Innovator
昨日、妻がデジカメで撮影した運動会の写真をiPhotoで取り込もうとして、HDDが一杯になってしまいコピー... 昨日、妻がデジカメで撮影した運動会の写真をiPhotoで取り込もうとして、HDDが一杯になってしまいコピーできていない状態でSD上のファイルを消去して(さらにHDDが一杯なのでゴミ箱を空に)しまったということで、PhotoRecというフリーソフトでファイルの復活を試みましたのでメモしておきます。 もちろん市販ソフトの方がより簡単に確実に復元できると思いますので、余裕のある方はそちらをお勧めします。消去したあとにさらに書き込んだ場合は復元できない場合もあります。 まずはここからTestDiskをダウンロードします。オープンソースソフトで各種OS用があるので、Mac OS Xだけの方法じゃないです。 ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると解凍されて、フォルダができます。 そのフォルダの中のphotorecをダブルクリックするとターミナルが立ち上がります。 SDカードであれば必要なかった
2011/06/02 リンク