エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
奥浜名湖ブロガーツアーその2 こだわりの食を満喫 | Digital Life Innovator
「奥浜名湖1泊2日ブロガーツアー」の記事の続きです。みどころに続き食べ物について書きたいと思いま... 「奥浜名湖1泊2日ブロガーツアー」の記事の続きです。みどころに続き食べ物について書きたいと思います。 浜名湖と言えば「うなぎ」のイメージしかなかったのですが、奥浜名湖の三ヶ日町はあちらこちらにみかん畑が見られます。なんと畑の85%はみかん畑、三ヶ日みかんとして有田みかん、愛媛みかんと並んで日本有数の産地だそうです。 朝摘んだばかりのみかんを頂きました。皮は緑色でしたが、とてもみずみずしくて後味の良いすっきりとした甘さでとても美味しかったです。皮から出る汁で手が黄色くなったりすごく良い香りがしたり。 三ヶ日みかんのみかんジュースで乾杯!こちらもさわやかな味でした。 「奥山半僧坊 山の家」はジンギスカン・とろろ料理のこだわりの店です。 頂いたのは遠州純粋黒豚のジンギスカン。特に黒豚がとても柔らかく美味しかったです。 たれにもこだわっており、何十年も継ぎ足し継ぎ足しで作られている秘伝のたれだとか
2011/10/12 リンク