エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VPN&ひかり電話でどこでも家電(いえでん) | Digital Life Innovator
先日導入した無線LANルーターWZR-D1100HのPPTPサーバ機能を利用して、外出先から自宅にVPNを張ったり、... 先日導入した無線LANルーターWZR-D1100HのPPTPサーバ機能を利用して、外出先から自宅にVPNを張ったり、自宅の電話を使うなんて事を試してみました。電話だけだとSkypeやLINEなんかあるし意味があるか分かりませんが、単なる興味と技術的なお遊びですねw この記事に書いてある事は、理解してやらないと非常に危険な行為です。インターネットが繋がらなくなったり、電話が出来なくなったり、ループでネットをダウンさせたり、家のネットに侵入されたりというリスクがあります。 まずは家のネットワークですが、こんな感じになっています。Bフレッツとひかり電話を使っており、VoIPルータRT-200NEが入っています。書いてみるとやはり機器を繋ぎすぎですね(^ ^;)。 WZR-D1100Hはブリッジモードになっていましたが、PPTPサーバを使うためにはスイッチでルーターモードに変更する必要があります。
2012/09/19 リンク