記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gorotaku
    メモ。公募する側として大事なのは、「応募してくれた人に失礼ではない選考を行う」なのだと思う。

    その他
    jmako
    ↓にある通り、内部推薦枠というのがあってもいいように思う。公募の本当の意味が出てくるのでw あと、アメリカのように推薦状重視を取り入れるのもいいかもね。 とにかく面倒な人をちゃんと排除することが重要。

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 一つ一つは大したことなくても、全部組み合わせた結果一社しか入札出来ない条件考えるのが担当者の腕の見せどころ

    2015/09/28 リンク

    その他
    azumaon
    大学の教員公募が実際には公募になっていないことがある理由 | 日本の科学と技術 お仕事のために…φ(..)メモメモ

    その他
    Lat
    Lat まず上がるためのポストが空いていない。国の機関だと文科省からの人件費抑制もあって新たにポストは無い。でも海外から招聘しようとすると給与が安すぎて断られるので、日本の研究者は全体的に良い待遇ではなさげ。

    2015/09/28 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 フザケンナっていう人事を何度となく見てきました…

    2015/09/28 リンク

    その他
    lli
    lli そもそも研究者の需要がない。

    2015/09/28 リンク

    その他
    hylom
    hylom そもそも研究者としての職が不足しているのが問題なのでは

    2015/09/28 リンク

    その他
    doughnutomo
     "採用された場合、自分にどのような役割が期待されているのかをしっかりと自覚しているということです"なるほど

    その他
    bxyxvzz
    bxyxvzz 公募(ただし分野制限付き)

    2015/09/28 リンク

    その他
    nosem
    そうはいっても公募書類を出さない限りは,面接には呼ばれない

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 出来レースは作るものとも、ガチ公募でも終盤でコネ要素が浮上してくる、とも。ひとつ言えるのは、論文業績だけで上から採っていくのがベストな採用方法ではないことは明らか。就活だってSPIの点だけで上から採らない

    2015/09/28 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 内部推薦枠がゼロだから、公募と見せかける必要が出てきてしまう。教授会に推薦された人の中から選ぶとか、公募以外の枠も少しならあったって良いんじゃないか

    2015/09/28 リンク

    その他
    maxtokiforniigata
    maxtokiforniigata 出来レースです!って書いておいて欲しいわ

    2015/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学教員公募が必ずしも公募でない理由 - 日本の科学と技術

    100通の お祈り手紙に 心折れ (詠み人知らず ラボ川柳) 父親からのアドバイス⇒【世間の常識】募集が...

    ブックマークしたユーザー

    • sgkzhope2020/04/29 sgkzhope
    • geopolitics2018/02/08 geopolitics
    • obsv2018/02/03 obsv
    • uoz2017/09/30 uoz
    • mimizukuma2015/12/20 mimizukuma
    • momo_junior2015/11/23 momo_junior
    • sonypo2015/10/14 sonypo
    • ohkaamagi2015/10/02 ohkaamagi
    • yasudayasu2015/09/29 yasudayasu
    • jigarashi2015/09/29 jigarashi
    • mkawano2015/09/29 mkawano
    • agrisearch2015/09/29 agrisearch
    • gorotaku2015/09/29 gorotaku
    • tdam2015/09/29 tdam
    • mochitabesugi2015/09/28 mochitabesugi
    • kentaroo07222015/09/28 kentaroo0722
    • kaos20092015/09/28 kaos2009
    • aiichironatsu11052015/09/28 aiichironatsu1105
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む