エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「社長が事故って意識不明で復帰できないから転職活動してくれ」と入社約1ヶ月後に言われて住所不定無職になった(前編) - Catch me If you can
現在進行形の話ではないが、面白い話だといろんな人に言われるので、振り返りがてら書いてみる。内容は... 現在進行形の話ではないが、面白い話だといろんな人に言われるので、振り返りがてら書いてみる。内容は淡々としているので、ドラマティックなかんじはない。 それはちょうど今と同じく夏で、7月だったと思う。私は新卒で2年3ヶ月つとめた100人くらいの会社を辞めて、その年の春に立ち上がったまだ2人のベンチャーに3人目のメンバーとしてジョインした。 ベンチャーという選択をした理由については、いろいろある。簡単にまとめると、自分の会社選びのセンスに自信がなかったので、ベンチャーだったら金さえあれば好き勝手できるかな、と思っていた。 「自分に会社選びのセンスがない」と思っていた理由は、簡単に言うと1社目でモラハラとセクハラとパワハラと女性の先輩からのイジメを受けたから…というと大げさだが、まあ大体そんなかんじの方向性のことがあって、「あーなんか嫌な予感してたけどこういうことだったかー内定辞退しとけばよかった
2015/12/07 リンク