エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デレステイベント「LIVE Groove Visual burst」 サマカニ!! - ただのにっき(2016-08-09)
■ Picasa Webが突然止まったのでFlickrへ乗り換え中 日記を書こうとして、いつものようにPicasa for Win... ■ Picasa Webが突然止まったのでFlickrへ乗り換え中 日記を書こうとして、いつものようにPicasa for Windowsで取り込んだ写真をPicasa Webに同期しようとしたら、Googleの認証を求められて、でもログインしても状況がかわらなくて同期しない。へんだなーと思ってPicasa Webを開いたら見たことのない画面が。というかタイトルが「アルバム アーカイブ」になってるし。なんだこれ、死体置き場か。 つまり、予告されていたPicasa Webのサービス終了がきたということだ。あー、もう、なんてこった。まさかGoogle Photosをあんな低機能のまま放置しておきながら、Picasaの方を閉じるとは思わなかったぜ。GoogleもAppleと同じ「機能は少ない方がいい病」にかかったか(ため息)。 困るのはアルバムを「公開」にしてAPIから取得する手段がなくなったこ
2016/08/15 リンク