エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SlimかHamlか、Rails Rumbleで使われたGem
Slim Railsのテンプレートでは、ERBにするかHamlにするかという選択になるのが一般的ですが、比較的新し... Slim Railsのテンプレートでは、ERBにするかHamlにするかという選択になるのが一般的ですが、比較的新しいSlimという、Hamlに似た優れたテンプレートがあります。 まだまだ十分に知られていないようなので、もっと普及させるべく、紹介したいと思います。 まずは見てみましょう。Slimはこんな感じ。 http://slim-lang.com/ Hamlはこんな感じになります。 http://haml.ursm.jp/ 一見してわかるように、SlimはHamlによく似た、インデントによってHTML構造を表すテンプレート言語です。 一番の違いはタグに%(パーセント)がつかないこと。 行の先頭はタグの扱われるため、%をつける必要がありません。 その代わり、先頭にテキストを書く場合は |(パイプ)が必要です。 細かい文法の違いがあり、後発であることからSlimのほうが少し洗練されているよう
2014/01/27 リンク