エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mac と iOS で同期して使える実験ノートアプリ Findings 2 が新バージョンで登場
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac と iOS で同期して使える実験ノートアプリ Findings 2 が新バージョンで登場
All your reseach, in one place… ということで、これだけあれば研究の計画から実行まで一通りできちゃ... All your reseach, in one place… ということで、これだけあれば研究の計画から実行まで一通りできちゃうよ、という触れ込みです。Ver. 1 から多機能ではあったのですが、Ver. 2 になってインターフェースのデザインが大幅に改善しました。従来よりも操作性に統一感がでて、使いやすくなった印象です。 どのくらい All your reseach, in one place なのかは、新規エントリで作成できる項目を見るだけでも伝わるかもしれません。 実験の詳細な記録をステップバイステップで残す Experiments 新しい研究を計画してグラントに応募する Reseach Note 研究グループの会議や学会でのノートを記録する Meeting Note ちょっとしたメモやToDoリストを書き込む Sticky スタンドアローンでも、実験ノートのステップごとに設定して