エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
羽田空港・新国際線ターミナル・深夜の過ごし方2011
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
羽田空港・新国際線ターミナル・深夜の過ごし方2011
2011/10/15-10/16 さて、今年もまた意味もなく羽田空港国際線ターミナルの徹夜滞在を試してみました。 ... 2011/10/15-10/16 さて、今年もまた意味もなく羽田空港国際線ターミナルの徹夜滞在を試してみました。 昨年のレポートはこちら。 羽田空港・新国際線ターミナル 深夜の過ごし方編 基本情報 ・羽田空港国際線ターミナルそのものは24時間開いています。 ・展望デッキ、一部飲食店、両替屋、シャワールーム、1Fのローソンは24時間営業です。 詳しくは羽田空港国際線のHPへ。 ・終電・深夜バスは各社のHPをご覧ください。 羽田空港バス時刻表 東京モノレール国際線ターミナルビル駅 京急電鉄各駅の時刻表 夜21時。シンガポール航空SQ633(0:30発)の搭乗手続きが開始されました。 2011/10現在、シンガポール航空は羽田の自動チェックイン機に対応していないのでカウンターはいつも長蛇の列ができてしまいます。 また外国人パッセンジャー率が高いため、一人ひとりの手続きに時間がかかるのも行列の一因